【エクセルが使える人必見】最初のプログラミングはVBAがおススメ!

プログラミングって何?どんなことができるの?

簡単に言うとパソコンに命令文を書いて、自動で仕事をさせることだよ

なんか便利そうだけど、覚えるのが難しそう

プログラミングは準備するまでが大変だけどおすすめの方法があるよ

  • この記事を読んで欲しい人
  • VBAに興味がある人
  • プログラミングを始めたい人
  • 学んでどうなるの?
  • メリット/デメリット
もくじ

VBAについて

皆さんエクセルは使ってますか?

私もよくエクセルを使っていて同僚もエクセルを使います。

でもワードはちょっと苦手ですw

そんなみんな大好きなエクセルで、簡単にプログラミングを学習することができます。

エクセルをもっと使いこなしてみませんか?

学んだきっかけ

私もVBAを学んで4年が経過しました。

もともと関数には興味があったのですが、職場にVBAに詳しい方がいて、その人は面倒な作業を1クリックで自動集計させたりして、かっこいい!と思ったのがきっかけです。

何よりプログラマーの肩書がかっこいい。

  • なぜVBAが良いのか

通常プログラミングを行う場合、環境構築といって自分のPCにソフトウェアをインストールしたり、PCの設定を行ったりする必要がありますが、初心者の方は環境構築で必ずつまづきます。

せっかくプログラミングを学習しようとしても環境構築が出来ずに、始める前から挫折してしまうことは良くあります。

しかしVBAはエクセルがあれば、環境構築が必要ありません。

エクセルはPCに最初からインストールされていたり、一般的な会社ではエクセルを使わないことはまず無いので、他のプログラミング言語より開始するハードルは低いと思います。

学んで思ったこと

私は偉そうなことを言える立場ではないのですが、思ったことは以下の通りです。

  • 世界観が変わった
  • 仕事が早くなった
  • 周りから評価される
  • 他のプログラミングも知りたい
  • 習得には時間がかかる
  • 知っている人に聞くのが一番!

ひとつずつ解説します。

世界観が変わった

VBAやプログラミングを学ぶと、ものの見方が変わります。見ている世界が違います。

例えば、職場に売り上げを集計するマクロやアプリケーションが導入されたとします。

今までは『どうやって操作するんだろう?』と思っていたのが、『どうやって処理しているんだろう?』、『自分もプログラミングしてみたい』と思うようになります。

操作方法などの表面的な興味より、アルゴリズムに視点を置くようになります。
アルゴリズムとは問題解決のための計算方法や処理方法でプログラムの基盤となるものです。

そうなると普段の仕事にも『これの本質は何だろう?』、『もっと良い方法は無いのか?』を無意識に考えられるようになり、色々なアイディアが湧くようになります。上司にも提案したくなります。

そしてこのアイディアが実現できたりすると、正直できないことなんかないのでは?と思うようになります。

結構マジでそう思います。

仕事が早くなった

VBAなどのプログラミングは、最終的にどうしたいか目的を明確に決めて、途中のルーチンを考えながらプログラミングします。

なので仕事を引き受けた際にも、最初に目的をはっきり意識して、最善の道筋を考えて行動するようになります。

結果、自然と仕事が早くなります。

仕事は多種多様ですが、この考え方はどの仕事も通用すると思います。

周りから評価される

他の人ができないスキルを持っていると、周りから評価されます。

他の人ができないことが自分は出来るって、気持ちいいですよね。

数年前まで私の職場では、PCのスキルはあくまで個人的なもので、それほど評価はされませんでした。

しかし、仕事のIT,DX化やペーパーレス化が会社の急務となってから状況が激変しました。

『これをマクロ化してほしい』、『新しいアプリを入れるから責任者になってくれ』などの依頼が来るようになり、正に引く手あまたです。

集計をマクロ化して、『ありがとう』、『楽になったよ』と言ってもらえるのがうれしくてたまりません。

この言葉に尽きます。

でもここで偉そうな態度は絶対取りません。代わりに妻には自画自賛してます。

その結果、周りからの信頼が得られて、新しい仕事を任されたりして、仕事のモチベーションアップにつながります。

良いことしかありません。

他のプログラミングも学びたい

VBAを使えるようになると、他のプログラミングも覚えたくなります。

色々なプログラミング言語(種類)がありますが、私はVisual Basic(ビジュアルベーシック)を学習しました。

なぜVisual Basicにしたかと言うと、コード(文法)がVBAとほとんど同じだからです。

もし職場がWindowsのOSを使っているのであれば、Visual BasicかC#をおススメします。

最近は、WEBアプリにも興味が湧いたのでHTML,CSS,PHPなどの勉強も行っています。

流行りのpythonもやりたい。Wordpressでブログもやりたい。正直時間がたりません。

習得には時間がかかる

これはデメリットとして記載しますが、ある程度使いこなして、職場にも提供レベルになるには時間がかかります。

経験や個人差(若いほど良い)はありますが、プログラミングが初めての場合、最低でも500時間は必要だと思います。

私の場合は、PCがメインの業務でしたので勤務中でも学習できる環境でした。

というより、VBAをやりたいがために、本来の業務を早々に片付け、時間を作ってVBAをやってました。何かに取りつかれたように。

そして帰宅してもVBAをやりまくりました。

なので500時間も費やしたという感覚は無く、正直楽しかったです。

もともとインドア派な性格もあり、自宅にこもってPCをやるのが趣味になってました。

コロナ渦で休日も自宅にいるのが基本だったことも大きかったと思います。

逆に言うと以下の人は習得しやすいと思います。

  • 職場でPCをいじれる人
  • 周囲にVBAを知っている人がいる(かなり幸運)
  • 自宅にPCがある人
  • PCで趣味を見つけたい人

知っている人に聞くのが一番!

本格的に学習したい方は、PC教室やプログラミングスクールで学ぶのが近道ですし、挫折するリスクも低下します。

一方でお手軽なのが書籍やインターネット、youtube等で学習する方法です。

しかし、独学で学んでいると必ずどこかで理解できない内容が出てきます。

その時は知っている人に聞くのが一番です。

プログラミングは分からないことがあると、先に進む気力が一気に低下してしまい、それが原因で挫折してしまう人が大半です。

ここを乗り切れるかどうかが最重要です。

周囲に聞ける人がいない場合は、インターネットに投稿したり、オンラインスクール等で聞いたりすると良いのかもしれません。

周りに聞ける人がいる環境、ホントにラッキーです。

まとめ

VBAをはじめとしたプログラミングは自分に様々な変化をもたらしてくれます

私はプログラムという世界に足を踏み入れたのが遅かったのですが、もっと早く気づいていたら、、と思うことは良くあります。

なので、自分の子供たちにはプログラミングのすばらしさに気づいて、そのスキルを身に着けてもらいたいと思っています。
(いつになるか見当もつきませんが、、)

もしこの記事を読んで、VBAやプログラミングを始めるきっかけになっていただけたら本望です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ